お知らせ

寺子屋スタートしました!&取材入りました!

鳥羽見寺子屋、いよいよスタートしました!

初回は定員いっぱいで、
グリーンシティーケーブルテレビの取材も入りました!!

女の子ばかりの会でしたので、テレビの前ではおすまし・・・取材終わったら楽しい勉強会に早変わりでした(∩´∀`)∩

きょうだいでの参加、友だち同士での参加も目立った初日でしたが、みんな持ち寄った「冬の生活」を、競い合ったり助け合ったり、メンターがフォローしながら楽しく勉強し、初日にほとんどやり切る子もいました!

ちなみに、参加者からの質問で、

「図工/書写とかやっていいの?」
「ポピー持ってきていいの?」
「うんこ漢字ドリルやっていいの?」

というのがありましたが、

全部オッケーです‼️

書写はメンターが教えられる自信がありませんのであまりオススメしてませんが、図工は大丈夫ですので、おウチでお困りの方は相談やアドバイスもできますので、遠慮なくご活用ください。
(材料や道具はお持ちください)

 

なお、取材の模様は、12/25月曜にグリーンシティーのそらまめ通信にて放映される模様です(ちょっとだと思いますが)。

  • この記事を書いた人

メンター 田中聖斗

名古屋市守山区で『鳥羽見寺子屋』を主宰。子どもたちに寄りそうことを重視し、塾に行けない・行きたくない子・どんな子でも受け入れて学習指導をしています。 2024年からMOGU-teの経営を引き継ぎ、2階で寺子屋もやっている、作家です。教材を作ったりもしています。

-お知らせ