高校受験対策

高校受験制度についての家庭教育セミナーを実施しました!

先週の土曜、愛知県の高校受験制度についての家庭教育セミナーを実施しました。

内容は最近の傾向から、新しい学科、私立高校入試制度、公立高校入試制度などを1時間15分でお話しさせていただきました。

その後の質問タイムでは、少人数で皆さん学年が違ったりすることもあるので、体験入学や説明会などの情報交換などもできて、有意義な会になったと思います!

とはいえ、なかなか進路が決まらないお子さんに皆さんお困りがち・・・。

結局、子どもたちが志望校を決めるのが一番ですが、それが中々難しい、というのが現実ですので、子どもたちの考えや志向なども踏まえた上で、その子が納得がいって、チャレンジすることで成長できて、高校も楽しく通える、そんな学校が見つかればいいなと思いますので、まずは情報をしっかり入れる事が大事です。

とにかく流れに乗せられるように、そういう「雰囲気」をつくることからです!!

今年から高校入試が早くなるのでなおさらです!!

  • この記事を書いた人

メンター 田中聖斗

名古屋市守山区で『鳥羽見寺子屋』を主宰。子どもたちに寄りそうことを重視し、塾に行けない・行きたくない子・どんな子でも受け入れて学習指導をしています。 2024年からMOGU-teの経営を引き継ぎ、2階で寺子屋もやっている、作家です。教材を作ったりもしています。

-高校受験対策