- HOME >
- メンター田中
メンター田中

名古屋市守山区で『鳥羽見寺子屋』を主宰。子どもたちに寄りそうことを重視し、塾に行けない・行きたくない子・どんな子でも受け入れて学習指導をしています。 2024年からMOGU-teの経営を引き継ぎ、2階で寺子屋もやっている、作家です。教材を作ったりもしています。
2018/2/1
1月の鳥羽見寺子屋は、冬休みが終了したあとの、授業後開催がスタートしました。 1月から、「ザ・寺子屋」な和室を使うことも増えました。 12月は『冬の生活』をやる子が多かったのですが、現在は、学校で出た ...
2018/1/31
2月は開催日により、コミセンの中の部屋が異なりますのでお気を付け下さい。 また、2/12月は祝日の為、翌日の火曜日に振り替えとなっております、お気を付け下さい。 2/1木(和室1) 2/5月(調理室) ...
2018/1/29
インフルエンザ等が流行しているようですので、 鳥羽見寺子屋では、下記対策を行なっております。 アルコール除菌シートによる手拭き励行 上記によるドアノブや机等の拭き消毒 マスク着用の励行 空間ウィルス除 ...
2018/1/20
予定時間より遅くなりましたが、2月の予約受付を開始しました。 開催日は、 2/1木、2/5月、2/8木、2/13火、 2/15木、2/19月、2/22木、2/26月 の8日程となります。 とくに、2/ ...
2018/1/12
鳥羽見寺子屋は、まったく新しい「子どもたちの学びの支援の場」です。 そのため、利用を考えている方、実際に利用されている方の疑問にお答えするため、実際に寄せられた疑問を中心に「寺子屋Q&A」を作りました ...
2018/1/11
通常、寺子屋を開催する部屋は、鳥羽見コミュニティセンターの1階調理室ですが、1月18日(木)と25日(木)については、2階の「和室2」に変更となります。 階段を上がってすぐの部屋は「和室1」となり、そ ...
2018/1/8
長らく工事中だったページを公開しました! 『鳥羽見寺子屋の紹介』として、寺子屋の詳しい話、実情など4ページにわたって紹介しております(PCの場合はタイトルバナー下のメニューから、スマホの場合は右上のメ ...
2018/1/1
新年、あけましておめでとうございます。 鳥羽見寺子屋メンターの田中聖斗です。 昨年末、冬休みになんとかすべりこみで始めることができました『鳥羽見寺子屋』ですが、2018年も引き続き開催いたしますのでよ ...
2017/12/22
鳥羽見寺子屋、いよいよスタートしました! 初回は定員いっぱいで、 グリーンシティーケーブルテレビの取材も入りました!! 女の子ばかりの会でしたので、テレビの前ではおすまし・・・取材終わったら楽しい勉強 ...
2017/12/20
予定より半日遅れてしまいまして申し訳ありません。 1月の「鳥羽見寺子屋」の予約を開始いたしました。 (カレンダー右上の「次の月へ」か、左上の「次の月を続けて表示」をクリック/タップ) システム上「毎週 ...