寺子屋の学び 寺子屋特別授業

夏休みは勉強+料理!で自立心を育てる!どんどん参加して!

昨日、もとい一昨日の月曜日は、長期休み人気企画、「学んで作って食べる会」でした。

「学んで、作って、食べる会」の意義

夏休みにラジオ体操で早起きするのが当たり前、という時代ではないので、動画見て夜ふかしして朝起きない、なんて生活リズムが狂ってしまいがち。

鳥羽見寺子屋では、そんな悩み事を払拭すべく、朝から寺子屋で勉強してもらいつつ、それだけだとなかなか行く気にならないので笑、昼ご飯を自分で作って食べるということを目的(ニンジン)として、朝から活動してもらうわけです。

これならたった1時間でも朝から勉強してくれますし、親御さんのお昼の準備の手間も省けますし、なにより料理を作ることで、

「生活力」
「段取り力」
「問題解決能力」

など、さまざまなスキルが磨かれます。

また、料理ができるようになれば、誰かを喜ばせることが自分の喜びになるという、

「奉仕精神」

というのも身につきますので、「やらない」というよりは絶対にやった方がいいものです。

メンター

人のために行動できるようになれば、より大きな人間になれますからね。

大人の話で行くと、女性も働く時間が長くなり、男女の収入格差が少なくなっているのに、まだまだ、

「会社がつぶれ、収入が減って妻が働きに出るようになったのに、家事を一切しない夫」

みたいな話を良く聞きます。

家族の形は色々だとはいえ、これではいい家族関係になりませんね。

勉強だけできて、いい家族関係を作れないのは、少なくとも「人生の成功者」とは言えないでしょう。

人として、最低限の生活力(お金だけじゃなく)は持っていたいものです。

メンター

とくに料理は、仕事にもなり得るし、自分そのものを救えますから、勉強が苦手ならなおさら、もっとも身につけさせたい家事スキルですね。

カレーライス&サラダ作り

そんな意図で行っている「学んで作って食べる会」。

基本的には子どもが自炊できるように、という願いもあって、基本的に子どもが食べられて、好きなメニューを作ってもらいます。

今回は、日本人の国民食、カレーライス(&サラダ)。

野外学習でも作ったりするので、そこまで新鮮味はないかな?と思ったのですが、意外と人気で満員!

2チームに分かれ、めいめいに下準備してもらいます。

なお、カレーだけだとあれなので、サラダも作りました。

子どもたちの好き嫌いもあって、トマトは甘い物を用意しましたが不人気で、たった二人でワンパック分笑。

やっぱり子どもには「コーン」の方が人気でした。

ごはんは、せっかくなのでコシヒカリを用意して、一升炊きの炊飯器で多めに炊きました。足りなかったヤですしね。

メンター

一升炊き…実家で暮らしていたときを思い出しました。
たくさん食べていたもんです

今回のカレーは色々考えましたが、「ひき肉カレー」にしました。

ひき肉を使ったカレーと言えば、キーマカレーとか野菜カレーのイメージですが、カレー用の肉より調理しやすく、失敗がありません。

また、通常の肉よりも多めに入れてもいいし、肉の脂が溶け出してうまみがアップするので、子ども好みのパワフルな味です。

メンター

まんべんなく肉があるので、よそうときもケンカになりません笑

いつものように、ゆっくり料理を写真を撮るヒマもなかったですが、子どもたちはたらふく食べて「めちゃウマかった!」と満足していたようでよかったです。

お盆の週以外は毎週開催しますので、ぜひぜひ皆さんも参加してみて下さいね!

来週はお好み焼きです!!

材料費に余裕があるので、何をつけようか考え中です。

長期休暇限定
学んで作って食べる会

7/24月、27木、31月、8/3木、7月、10木、21月、24木、28月、31木の9:30~12:45

  • 長期休暇の親御さんの三大悩み「朝起きない」「勉強しない」「昼ご飯の準備が大変」を一気に解決する(?)自立した子になるための企画です
  • 朝から1時間勉強して、その後、自分たちで昼ご飯の準備をして、みんなで昼ご飯を食べて、片付けして帰ります
  • 夏休みの宿題など各自持ち込んだものでも構いませんし、こちらで1学期の復習プリントを出すことも可能です
  • 3コマ分の利用料+材料費となります
  • どうしても食べられない食材があれば予約時にお書きください
  • 7/24月・27木はカレーライス、7/31月・8/3木はお好み焼き、8/7月・10木はイカ料理、8/21月・24木は焼きそば、8/28月・31木はアメリカンバーガーとなります
  • なお、8月2週目の「イカの解剖」ですが、簡単な解説なのでそこまでグロくないです笑。バラして、部分解説したり、拡大して見たりした後に料理するイメージです。イカ焼きとかフライとか考えていますが検討中です。ご飯も食べます(定食かな)

〔持ち物〕筆記用具、勉強するもの、材料費500円、飲み物(冷蔵庫あるのでペットボトルでも可)、(あれば)エプロン
〔推奨学年〕小1~

  • この記事を書いた人

メンター 田中聖斗

名古屋市守山区で地域の学び舎『鳥羽見寺子屋』を主宰。塾に行けない・行きたくない子の学習指導や、子どもたちの学びを促す特別授業をやっています。子どもたちに寄りそうことを重視し、どんな子でも受け入れています。作家・企画屋・家庭教育アドバイザー・教材開発者です。花粉症の舌禍免疫中のため、現在は年中メガネです。

-寺子屋の学び, 寺子屋特別授業