寺子屋特別授業

プリン作りをしました!

3/25と4/29に、たまご農家&牛乳農家応援企画として、たまご&牛乳たっぷりで作る、プリン作りを行いました!

プリンは、材料は少なく、工程も少ないものの、時間がかかる!!

一番時間が短く作れる「湯せん焼き」にしましたが、それでも冷やす時間が必要!

・・・ので、「プッチン」対応のプリン容器でしたが、プッチンする事なく、保冷剤入り保冷バッグに入れて持って帰って終わりました。

とりあえず私が作ったスだらけの失敗作

たぶんやることはもうないかもです笑

  • この記事を書いた人

メンター 田中聖斗

名古屋市守山区で『鳥羽見寺子屋』を主宰。子どもたちに寄りそうことを重視し、塾に行けない・行きたくない子・どんな子でも受け入れて学習指導をしています。 2024年からMOGU-teの経営を引き継ぎ、2階で寺子屋もやっている、作家です。教材を作ったりもしています。

-寺子屋特別授業