寺子屋特別授業 メンターのひとり言

明日はエジソン電球!

長いお盆休み(あくまでもコミセンの)も終わり、明日から鳥羽見寺子屋が再開します。

この期間何をしていたかと言うと、

明日の「エジソン電球作り」の準備に結構時間を取られておりました。

「エジソン電球の実験」は、寺子屋ですでに5回以上やっているものなのですが、少しずつグレードアップしていかないとアレですからね。

メンター

といっても、同じ人は参加しないので、自己満でしかありませんが。

今回は電池もビンもすべてこちらで用意するので、材料費が結構かかりますが、その分、実験がスムーズに行くようなものにしませんとね。

家でも確実に実験がしやすい仕様にしました

自由研究にする子もいると思うので、今回やった内容をさらに深掘りしたり発展させたりするヒント集など、準備することはたくさん。

キリがないのでほどほどにせねばですが💦

メンター

子どもたちのため、と思うと手が抜けません…

予定では(いつも通り)時間がカツカツなので、あまり出番はないかもですが、昭和生まれの電源装置を引っ張り出したりもしています。

メンター

電池以上の直流電流を流せる装置ですね。

中が丸見えの劣化したコード
ちょうど太いコードがあったので丸ごと交換

父が昔、アマチュア無線に使っていたものなので、かなり年期が入っていますが、昔の機械はずっと使えるのがいいですよね。

こうやって色々やってると、「あれもこれも」とやりたくなってきてしまうので、最近使われない、明るさがヤバい500Wの撮影用の電球なんか用意したり。

定価は5000円もするらしい💦
メンター

メンターの父は写真屋なので、昔使っていた撮影機材です。

「National」が懐かしい・・・

いつものことながらモリモリで準備するけど、ほとんど出番がないまま終わることもあるので、ほどほどにしないとと思いつつ・・・

子どもがより興味を持った時にも備えておきたいですからねぇ。

休みだか休みじゃないんだか・・・そんなお盆でした。

  • この記事を書いた人

メンター 田中聖斗

名古屋市守山区で地域の学び舎『鳥羽見寺子屋』を主宰。塾に行けない・行きたくない子の学習指導や、子どもたちの学びを促す特別授業をやっています。子どもたちに寄りそうことを重視し、どんな子でも受け入れています。作家・企画屋・家庭教育アドバイザー・教材開発者です。花粉症の舌禍免疫中のため、現在は年中メガネです。

-寺子屋特別授業, メンターのひとり言