鳥羽見寺子屋では、プログラミング教室利用者を対象とした、プログラミングコンテストを実施します。
※一般の方からの応募は受け付けておりません。
プログラミングコンテストについて
寺子屋のプログラミング教室(プログリズム)利用者のみを対象としたプログラミングコンテストです。
テキストで学んだ知識を使って、オリジナルの作品(ゲームやアニメーション)を作ってもらいます。もちろん、テキストに載っていない方法を使っても構いませんし、メンターに相談して、作りたい物を完成させていってもOKです(上手に利用してください)。
参加は自由で、一人何作品でもOKです。
寺子屋のプログラミング教室の時間に作るほか、自宅で作っても構いませんし、夏休みを挟みますので、夏の自由研究にしてもいいでしょう(学校の友だちに見てもらうことも可能です)。
とにかく楽しく、面白い作品を、自分の力で完成させることが目的です!
たくさんの応募をお待ちしております!!
※すでに終了しております。結果はこちらから。
応募しめきり
2023年9月30日まで
応募方法
寺子屋のScratchスタジオ内に用意された、「寺子屋プログラミングコンテスト2023」に自分の作品を追加する。
(追加の方法はメンターに聞いてください)
-
寺子屋プログラミングコンテスト2023
scratch.mit.edu
賞品
最優秀賞(1名):賞状+副賞1500円分のプリペイドカード(図書カード、amazonギフト、Appleギフト、Google Playギフト、ニンテンドープリペイド、LINEカードの中からお好きなもの)
リミックス賞(1名):賞状+副賞500円分の図書カード
特別賞(最大3名):賞状+副賞500円分の図書カード
近所の草叢BOOKSさんに聞いた所、図書カードは本・文具・レンタルすべてOKだそうです。
審査基準
「アイディア」「テクニック」「おもしろさ」の3点から評価。
ただし、学年で部門を分けないため、多少、学年を考慮することがありますのでご理解ください。
加点のポイント
- アイディア…ゲームの設定やキャラクターが魅力的だったり、オリジナリティのある作品になっているなど
- テクニック…色々なプログラムを組み合わせたり、テキストにないプログラムを作ったり、イラストを自作したりなど
- おもしろさ…純粋に操作したり、見た時におもしろいと感じる度合いや、ゲームバランス(ちょうどいい難しさ)など
加点にならないもの
- 素材集のデータなどを使ったからといっても、直接加点対象にはなりません(ただし、ゲームの雰囲気によくマッチしているなどの場合は加点することもあります)
- たくさん応募したり、早く出したからといって加点はしません。最後まで「良い作品」になるようにがんばりましょう
減点になるもの
- 以下の注意事項が守られないもの
プログラミングコンテストの注意事項等
モラルを守る
当たり前のことですが、人を傷つけたり、特定の人の個人情報をさらしたりすることはダメです。
他人が作ったものを、あたかも自分が作ったようにするのもダメです。
コンテストなのでリミックスはダメです(ただし、プログリズムのScratchデータをリミックスしたものはOKです)。
↑7/2修正
そのほか、素材の利用についての注意を守りましょう(↓)。
素材について
基本的には、Scratch内に用意された素材をそのまま使ったり、自分で加工したり、自分で絵を描いたり、プログリズムの素材をダウンロード(&アップロード)して利用してもらいますが、素材を追加することもできます。
素材を入れるのは中級者以上向け!
しかもいろいろ気をつけなきゃいけないことがあります!
作られたイラストや写真、音楽には「著作権(ちょさくけん)」があり、制作した人が利用の範囲を決めることができるようになっています。
インターネット上には、「素材を自由に使ってOK」という「フリー素材」がありますが、その中でも「この利用方法はOK」「この利用方法はダメ」というように決められており、Scratchのような使い方はダメ、ということが結構あります。
いらすとや、イラストAC、PhotoAC、PIXTA、ぱくたそ、など、大手の素材サイトでは、Scratchはダメとなっています。
また、ついつい好きなアニメやミュージシャンのイラストやキャプチャ画像、音楽データなどを使いたくなったり、実際使っているScratchデータもありますが、訴えられたら完全にアウトなやつです。
アニメやゲームや動画などのスクリーンショットなどを使うのはダメです(推しの子のキャプチャ画像など)。
CDから保存した曲や、YouTubeなどからダウンロードした曲を使うのはダメです(Adoの曲など)。
Scratchで作ったデータを公開せず、自分が楽しむ分には問題ないのですが、Scratchのコンテストは、他の人にも見られる「公開」モードにするため、このような、アウトな使い方をしないようにお願いします。
利用可能な素材について
しかし中には、スクラッチで利用可能としている素材集もあります。
また、他の人が作ったScratchデータの中には、素材用として自由に使える物も存在します。
Scratchで使える素材をダウンロードできるサイトや、他の人のScratchデータの利用方法をまとめたページは↓。
こちらもCHECK
-
Scratchで使えるイラスト&サウンド素材
Scratch(スクラッチ)では、自分で画像なり音声なりを読み込んでプログラムに組み込むことができます。 かといって、世の中には「著作権(ちょさくけん)」というのがあり、作った人が「こういう利用はヤダ ...
続きを見る
作品づくりの参考に...(7/2更新)
どういった物を作ればいいのかわからない!
という人のために、同い年ぐらいの子が作ったものや、メンターの参考プログラムもご紹介しておきます!
ほかの子が作ったもの
イマイチイメージできない、という子に向けて、参考までに、寺子屋で使っているプログラミング教材「プログリズム」加盟塾の子たちが作った作品をまとめたリンクをのせておきます。
-
みんなの作品|PROGRISM プログリズム
www.progrism.com
見ていただいてわかるように、基本的にテキストで扱ったものをリメイクしたりというのも含まれます。
また、昨年行われたプログリズム加盟塾で行われた「プログラミングコンテスト」の受賞作も公開されていますので、参考にしてみてください。
-
加盟教室 プログラミングコンテスト入賞作品|PROGRISM プログリズム
www.progrism.com
プログリズム自体が始まって新しいので、プログラミング経験も浅い子たちということもあって、見たとおりそんなにガッツリしたものじゃないので💦、このような形で気楽に作っていただければ大丈夫です!
メンターの見本プログラム
基本的にはこれまで学んだテキストの内容を組み合わせれば、結構いろんなゲームやアニメが作れます。
ただ、どうやって組み合わせればいいかわからない!
ということが多いと思うので、そのときは遠慮なくメンターに聞いてくださいね。
ただ、中にはテキストでは扱いがないブロックもあり、それを使えばかんたんにゲームが作れるものもあります。
たとえば下のものはメンターの作った見本ですが、低学年の子にはちょっと難しい「メッセージ」や「変数」を使わずに、「クイズゲーム」が簡単に作れます。
このプログラム自体は、コンテストの投稿作品を入れるページ(Scratch上ではスタジオ)にも入れておきますので、「中を見る」を見たり、「リミックス」をすればプログラムが見ることができます。
-
寺子屋プログラミングコンテスト2023
scratch.mit.edu
「いきなりゲーム作るの難しいな~」と思う方は、この見本を参考に、まずはかんたんなクイズゲーム(勉強ドリル?)から作ってみましょう!
見本は最低限のプログラムしか入れていませんが、今まで学んだテクニックを盛り込んでみるともっとおもしろくなりますよ!
ちなみにこのプログラムの中身はとてもシンプルで、相手に入力をうながすプログラムと、「もし~なら、でなければ...(if~else...文)」という条件分岐を使って作っています。
「if~else...」文は、中学の技術の定期テストに毎年出題されるような、超重要なプログラムです。
コレが使いこなせると、かなりプログラミングの幅が広がりますよ!
時間があれば、そのほかのプログラムも追加していきたいと思います。
Q&A(9/20追加)
ここでは、子どもたちから寄せられたQ&Aを載せておきます!
Q.寺子屋で作ってもいいの?
低学年の子だと、寺子屋ではプログラミング=テキストと思っている子もいましたが、もちろん、寺子屋でオリジナル作品を作っても全然OKです!
むしろ、サポートが必要になることの多い、オリジナル作品作りを寺子屋でもやってほしいですね!
Q.家で続きを作ってもいいの?
全然OKです!
というかむしろ、しっかりしたゲームを作ったり、オリジナルのキャラクターを描きたいとなると、寺子屋の時間だけでは足りないかも??
テキストがあまり進んでいない子の場合、寺子屋でテキストを進めつつ、学んだことや思いついたことをオリジナルに入れて行く、という方法もよいですね。
Q.家でやる場合はどこから始めればいい?
オリジナルの作品を作る場合、プログリズムのログインは不要で、Scratchのサイトから、寺子屋でもやっているようにサインインしてください!
そして、一番上にある「つくる」をクリック!
すると、真ん中にネコのスプライトだけの白紙のページができます。
テキストで学んだことを復習しながら、スプライトや背景を追加したり、自分で描いたりして、動かせたいプログラムを書いていきましょう。
Q.前に作ったやつはどこに保存されるの?
テキストに従って作ったものも、自分がオリジナルで作ったものも、両方とも、Scratchの画面上の右上に出てくるユーザー名をクリックすると出てくる、「わたしのさくひん」に保存されています。
ちなみに「わたしのクラス」には、メンターの見本や、面白ゲーム、コンテストの投稿ページなどがありますよ
Q.作品名はつけた方がいいの?
テキストのプログラムは「リミックス」しているので、プログラムの名前はそれを引き継ぎますが、新しくプログラムを作る場合、「Untitled-数字」という名前がつけられます。
いくつも作るとどれがどれかわかりにくくなるし、作る作品の名前を決めておくとイメージが湧きやすいので、変えておくことをオススメします。
作品名の変え方は、メニューバーの「へんしゅう」のとなりのテキストボックスに、プログラムの名前を入力してください。
後でいくらでも変えられるので、タイトルは仮でも大丈夫です。
名前をつけておくと、「私の作品」から探しやすいですよ。
Q.プログラムを消しちゃった!
Scratchは多くのパソコンソフトと同じく、「Ctrl(コントロール)+z」を押せば、押した回数分、前の操作にもどる「取り消し」が行えます。
ただし、「スプライトを消した」というのは対応しませんので次のQ&Aを見て下さい
Q.スプライトを消しちゃった!
上のメニューバーにある「へんしゅう」→「さくじょのとりけし(スプライト)」をクリックすれば復活します!
ただし、復活するのは1個だけなので、気づいたときはすぐやるようにして下さいね!
(「さくじょのとりけし」が出ない時は復活できません)
Q.うまく保存できなかったら?
ScratchはWeb上で操作するため、ごくまれに、サーバーの調子などで上手く保存できない場合があります。
Scratchはプログラムに関わるデータをまるごと保存できるので、保存が上手く行かない場合は慌てず、上のメニューバーの「ファイル」→「コンピューターにほぞんする」で、コンピューターのハードディスクに保存しておきましょう。
保存したものは、また新たに「つくる」から白紙のプログラムを起動して、「ファイル」→「コンピューターからよみこむ」で、保存したファイル(****.sb3)を選択すれば読み込めます!
保存した場所を忘れないように!
(オススメはダウンロードかデスクトップです!)
Q.自分で絵を描きたい!
説明が難しいので、寺子屋に来て聞いて下さい!笑
(ペンタブレットもありますし)
やりたいことによって操作が違いますので……
インターネットやYouTubeなどで解説しているところもあるので、そういうのを見てもいいですよ!
Q.音を探すのが大変!
Scratchは音コンテンツがありますが、すべて英語表記なので、探しづらいのも事実です。
日本語で検索できる、Scratch使用OKの音素材サイトがあるので、そこでほしいものを探してダウンロードして、Scratchのプログラム上に読み込むことも可能です。
取り込み方(効果音ラボの例)
カテゴリから探したり、検索窓でほしい音を入力。
「DL」ボタンや「ダウンロード」ボタンをクリックすると、音がダウンロードされます(Windowsの場合、基本的にはダウンロードフォルダに保存されます)。
次に、Scratch上の「音」の追加で、スピーカーマークにマウスを載せると出てくるサブメニューから、「おとをアップロードする」をクリック。
そこで、先ほど保存した音ファイル(だいたい***.mp3)を選べば、選択したスプライトや背景に音が追加されます。
なお、下記にScratchOKの音素材サイトをまとめておきます。
効果音のみ(検索がしやすい)
-
効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード
2,000音以上の音源を掲載したフリー効果音サイト。品質にこだわっており、テレビなどのプロの音響現場でも使われています。
soundeffect-lab.info
効果音&BGM(関連の音がセットに)
-
BGM・ジングル・効果音のフリー素材|OtoLogic
5000点を超える高品質なBGM・ジングル・効果音のフリー素材が無料でダウンロード可能です。
otologic.jp
BGMのみ(ゲーム向け。カッチョいい)
-
BGM | フリーBGM・無料ダウンロード 魔王魂
魔王魂(森田交一)の音楽を無料ダウンロード。全曲フリーBGMとして使用可能です。
maou.audio
BGMのみ(ゲーム、アニメーション向け)
-
フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」
色々なタイプの音楽素材が500曲以上!フリー無料の音楽素材「甘茶の音楽工房」では、WEB、動画、CM、ゲーム等に使えるフリー音楽素材・BGM素材を、無料配布しています。公開中の音楽素材は、商用利用・個 ...
amachamusic.chagasi.com
ファミコンやゲームボーイ感の強いゲーム用BGM(8bit)は、Scratchと相性がいいですよ!
こちらもCHECK
-
Scratchで使えるイラスト&サウンド素材
Scratch(スクラッチ)では、自分で画像なり音声なりを読み込んでプログラムに組み込むことができます。 かといって、世の中には「著作権(ちょさくけん)」というのがあり、作った人が「こういう利用はヤダ ...
続きを見る