• ホーム
  • はじめに
    • 鳥羽見寺子屋について
    • キッズクラブとは?
    • なぜ「寺子屋」なのか?
  • 鳥羽見寺子屋の紹介
    • 設立の経緯
    • 指導スタンス
    • 鳥羽見寺子屋の特徴
    • どんな風に勉強してるの?
    • 特別授業のご紹介
    • 国語力を高める〈国語塾〉
    • 文章題強化〈絵算〉
    • 英語クラス・英文法クラス
    • プログラミング教室
    • 愛知全県模試
  • 利用について
    • 鳥羽見寺子屋の利用方法
    • Web予約の方法
    • Web予約カレンダー
    • 情報登録フォーム
    • 個別面談予約
    • 団体保険の加入について
  • 寺子屋Q&A
  • お問い合せ

勉強嫌いでも続く!子どもに寄りそう学び舎

鳥羽見寺子屋

  • ホーム
  • はじめに
    • 鳥羽見寺子屋について
    • キッズクラブとは?
    • なぜ「寺子屋」なのか?
  • 鳥羽見寺子屋の紹介
    • 設立の経緯
    • 指導スタンス
    • 鳥羽見寺子屋の特徴
    • どんな風に勉強してるの?
    • 特別授業のご紹介
    • 国語力を高める〈国語塾〉
    • 文章題強化〈絵算〉
    • 英語クラス・英文法クラス
    • プログラミング教室
    • 愛知全県模試
  • 利用について
    • 鳥羽見寺子屋の利用方法
    • Web予約の方法
    • Web予約カレンダー
    • 情報登録フォーム
    • 個別面談予約
    • 団体保険の加入について
  • 寺子屋Q&A
  • お問い合せ

新着ブログ一覧

プログラミング教室

プログラミングに挫折!?~リミックス賞目指して、気軽に作ろう

2023/7/23  

プログラミングコンテストに挑戦する子が増えてきました。 オリジナルでキャラを作ろうとペンタブレットを使って描いたり、人気のスクラッチゲームをまねしようとして、いろんなハードルの高さに挫折する子も出てき ...

学び舎コラム-出張版

夏休みに学ぶべきこと~「夏期講習」だけが勉強じゃない?

2023/7/19  

日本の夏休みといえば大量の宿題です。 鳥羽見寺子屋でも毎年、たくさんの子どもたちの宿題のサポートをさせてもらっていますが、世界の小学生は夏休みをどうすごしているのでしょうか? コロナ禍で一時期話題にな ...

学校教育

名古屋市の中学高校で、AI採点が導入されます!しかもすぐ!?

2023/7/13  

今年の流行語大賞に確実にノミネートされるであろう、生成AI(もしくはchatGPT)。 それくらい今年に入ってからAI利用が急速に加速してきて、国も方針を決めたり大忙しなわけですが、なんと、名古屋市に ...

メンターのひとり言

夏期講習のチラシが大量に入る時期!夏期講習は必要か!?

2023/7/9  

いよいよ夏休みまで1ヶ月を切っているので、夏期講習のチラシが大量に入って来ますね。 その中でもいちばん「白眉だな」と感じたのは、明光義塾さんのチラシ。 元ネタは蚊取り線香の、 金鳥の夏、日本の夏。 の ...

プログラミング教室 メンターのひとり言

プログラミングコンテストに向けて、作品作り開始!

2023/7/2  

先月後半から、鳥羽見寺子屋内で、プログラミング教室に通っている子を対象とした、プログラミングコンテストを始めました。 最初は、「ええ~」という子もいたのですが、昨日来た子はみんな前向き! テキストはほ ...

プログラミング教室

鳥羽見寺子屋プログラミングコンテスト2023(9/20更新)

2023/6/24  

鳥羽見寺子屋では、プログラミング教室利用者を対象とした、プログラミングコンテストを実施します。 ※一般の方からの応募は受け付けておりません。 プログラミングコンテストについて 寺子屋のプログラミング教 ...

学びお役立ち情報 メンターのひとり言

あの、エレン・ベーカー先生が帰ってくる!?(2024年小学校英語教科書改訂情報)

2023/6/22  

来年度(2024年度)から小学校の教科書が改訂されます。 鳥羽見寺子屋のブログでもたびたび取り上げている、2021年から始まった「小学校英語と中学英語の激しいギャップ」。 『新学習指導要領』のおかげで ...

高校受験対策 メンターのひとり言

2023年度愛知県公立高入試分析セミナーに行ってきました

2023/6/14  

二週間ぶりの更新でスミマセン。 本日、愛知全県模試をやっている学悠出版さん主催の、2023年度の愛知県公立高校入試分析セミナーに参加してきましたよ。 スピーカーは塾の教材開発や運営サポート、全国の入試 ...

学び舎コラム-出張版

AIは人間を支配するのか~「脳死」で勉強することの恐ろしさ~

2023/6/12  

「脳死」とは本来、脳の生命活動に必要な部分以外が死んだ状態になることを意味します。 しかし、子どもたちにとっての 「脳死」は少し違っていて、たとえばゲームでの「レベル上げ」や、ヒマつぶしにSNSのスト ...

高校受験対策

【合同説明会】愛知県立高校進学フェア!私立高校と合わせて日程まとめました

2023/5/29  

先日、愛知県教育委員会から、今年も、中学1~3年生と保護者を対象とした県立高校の合同説明会「愛知県立高校進学フェア」が実施される告知がありました。 近年、私学人気に押され、定員割れが続く県立高校のテコ ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 20 Next »

記事カテゴリー

  • お知らせ (153)
  • 寺子屋の学び (39)
  • 寺子屋特別授業 (61)
  • プログラミング教室 (11)
  • 高校受験対策 (45)
  • 学校教育 (12)
  • 中学受験 (4)
  • 学びお役立ち情報 (23)
  • 生活お役立ち情報 (1)
  • 学び舎コラム-出張版 (9)
  • メンターのひとり言 (52)
  • 寺子屋の日々是好日 (11)

Web予約カレンダー

プログラミング教室関連

↑Scratchで使える素材↑ ↑コンテスト作品ページ↑

勉強嫌いでも続く!子どもに寄りそう学び舎

鳥羽見寺子屋

© 2023 鳥羽見寺子屋