- HOME >
- メンター田中
メンター田中

名古屋市守山区で『鳥羽見寺子屋』を主宰。子どもたちに寄りそうことを重視し、塾に行けない・行きたくない子・どんな子でも受け入れて学習指導をしています。 2024年からMOGU-teの経営を引き継ぎ、2階で寺子屋もやっている、作家です。教材を作ったりもしています。
2022/5/25
愛知県教育委員会から、愛知県立高校の体験入学の一覧が、
名古屋市教育委員会から、名古屋市立高校の体験入学日程が、
5/20にそれぞれ別に出されました。
2022/5/25
5/28土、6/2木、6/4土に開催する、鳥羽見寺子屋の家庭教育セミナーについて、保護者の方から質問があったのと、だいたいどんな話か固まってきたので、追加情報としてお知らせします。
2022/5/24
鳥羽見寺子屋で毎週月曜17:00に開講している、「英文法基礎クラス」。
これまでは書き方やフォニックス的発音などを学んできましたが、いよいよ本格的に、英文法(名詞)に入りました。
2022/5/22
日本での芸能活動を休止し、英語も全然わからないのに単身渡米した、ピース綾部祐二。英語に苦労した話から、人生論まで語っています。
2022/5/22
今日も鳥羽見寺子屋の土曜特別授業での大人気調理企画、
「チョコパン作り」
でした・・・・が、今回は、いろんな意味でスゴいことになりました笑。
2022/5/21
2022/5/19
2022/5/19
今年の愛知県公立の一般入試で「校内順位」の決定方式が変更になりました。今回は校内順位の傾向を分析しつつ、各高校がどの方式にしたかをまとめてみたいと思います。
2022/5/18
今回は、公立高受験の一般入試での合格者を決める「校内順位決定方式」の仕組みと前年度までからの変更点をわかりやすく解説&各学校の採用方式の紹介をしていきます。
2022/5/15
昨日は、鳥羽見寺子屋の土曜特別授業「チョコパン作り」がありました。
先月のテーブルパン作りに参加した子もいたので、人数は満員でしたが比較的スムーズに作業が進みました。
が、逆に、手慣れてきたので、かなり自由に作りはじめました笑。